こんにちは!!夏のイベント盛りだくさんな週末ですが、皆さまいかがお過ごしですか?
TOKYO INSTITUTE OF PHOTOGRAPHYより定例イベントのお知らせです
写真の話をしよう とは??
月1回開催!著名フォトグラファーを招いて写真を語るトークイベントシリーズ。
写真家はどのような想いで写真を撮り続け、
どのような過程で作品を作りあげてゆくのか?
参加者の皆さまの質疑応答を交えて、ゲストの写真論を語ります。
これまでのゲスト:蓮井幹生さん、大和田良さん、青山裕企さん、魚住誠一さん、藤田一咲さん
今回のゲストは、写真家・谷口京さん!
世界を飛び回る写真家・谷口京さんに、お仕事のこと、写真のことを語っていただきます。
【TOPIC】
☆ 海外で写真家として活動するには?
☆ 3.11以降写真家ができること-被災地での活動を経て
☆ フィルムとデジタルのスタンス
☆ 作品のスライドショー解説
☆ ポートフォリオレビュー(希望者のみ・トーク終了後)

TRANSIT No.12 UK

And Wander 2011 A/W Catalogue

Private Works より 「Afghanistan」
(photo by Kei Taniguchi)
-------------------------------------------------------------
日時:2011年9月17日(土)14:00~15:30
受付開始時間:13:45
開催場所:T.I.P クラスルーム http://72gallery.jp/
参加費:2,000円
------------------------------------------------------------
【ゲストプロフィール】
谷口京 www.keitaniguchi.net

1974年京都生れ。横浜育ち。日本大学芸術学部写真学科卒。宮本敬文氏に師事後、ニューヨーク・ブルックリンを拠点に独立。写真家として、雑誌・広告・CDジャケットなどを手掛けながら世界各地を旅し、2004年より東京をベースに活動。ファッション、ランドスケープ、ポートレート撮影など写真家としての活動のほか、支援団体の一員としてアフガニスタンへ足を運ぶなど、社会的なプロジェクトにも積極的に参加している。2007年より『コマーシャルフォト』誌が選ぶ「100人のフォトグラファー」に連続選出。雑誌「TRANSIT」の推薦で、銀座リコーフォトギャラリーRING CUBE主催の「Editors' Choice 2010~雑誌が選ぶ、いま最も期待する若手写真家展~」に出展。他、世田谷ものづくり学校、Cafe/Book 246、伊丹市立美術ギャラリー、Kodak Photo Salonなど個展・グループ展多数。
皆さまのご参加をお待ちしております。
お申し込み方法・問い合わせ先はこちら↓