【イベントレポート】あなたの写真のいいところ、教えます。写真がもっと好きになる!(木下アツオ先生)

3月25日(金)に72Galleryディレクターである木下アツオのワークショップ
「写真がもっと好きになる!」が行なわれました!

「写真は自分が観たもの全て。
写真力をUP させようと思うと、発見力をUP させなければならない」
という持論をもとに、参加者が作品やボツカットを持ち寄り
撮影者の本当の持ち味を引き出すためのアドバイスを伝授!
また、参加者のみなさんからの意見交換もあり、写真についてじっくり向き合う時間になりました。





被写体との関係を築く・撮るルールを作る・選び方を変えてみる
など
改めて大切なことが学べました!すぐにでも実践できそうですね!


◆参加者の感想◆

・自分だけではなく参加者の方の写真やアドバイス等も聞けて参考になった。

・自分の写真の傾向が人から言われて気付きました。

・そんな見方があったのか!と感じた。

・写真の観る、撮る、選ぶのプロセスを整理して実践することで何かできそうな気がします。


和気あいあいとした雰囲気で無事に終了!
今後も木下先生のワークショップは継続的に行なわれていく予定ですのでお楽しみに〜★



かわかみ

【終了】お気に入りのものをスタジオで撮影!ライティング講座

雑貨・アクセサリー・花などの身近なお気に入りの物を

お持ちいただき、ライティングの基本を学びながら、スタジオで撮影体験!

ライティングのひと工夫で、「ふつう写真」からレベルアップ!


 物撮りのライティングにおける基礎を学びます 


 

光の特性を知る
 光の質や量、強さ、角度を知る
 モノクロ写真から光を読む!

 

シンプルなライティング
 シンプルなライティングで光をコントロールする技法!
 1灯による基本的なライティングをマスターする

 

被写体の形・質感の表現
 被写体への適切なライティング
 被写体の形や質感の違いにより
 ライティングを使い分ける

 

ライティングの組み方
 数灯のライトを使うときの基本

 

●催行日時&場所:
2011年4月23日(土) 14:00〜16:30
@TOKYO INSTITUTE OF PHOTOGRAPHY内


●募集人数:8名程度(最少催行人数5名)  
●受講料:5,000円

●持ち物:お使いのカメラ・お気に入りのもの(雑貨など)

 


●講師プロフィール: MITSUO SUZUKI 鈴木光雄

レンブラント、フェルメールなど17世紀の画家に感銘を受け、油絵とデッサンを学ぶ。その後写真に興味を持ち、1988年東京写真専門学校(現東京ビジュアルアーツ)卒業後、写真事務所勤務などを経て、1995年独立し、主に人物や静物の広告写真を撮影。また、写真作家としても活動し、作品は国内や海外各地のギャラリーや写真専門誌で多数発表されている。2006年より2010年の4年半に生活と活動の拠点としてマレーシアに移住し、マレーシアやシンガポールでの広告や

エディトリアル分野の撮影を数多く行なう。現在は日本へ本帰国し、東京を拠点として活動。
http://www.mitsuosuzuki.com/


↓ お申込みはこちらから!!

続きを読む >>

【終了】女性をより美しく!Photoshopテクニック公開講座

皆さんこんにちは〜!T.I.Pオープンカレッジのお知らせです!

女性をより美しく
Photoshopテクニック公開講座


「デジタルカメラでただ撮っただけ」の
写真が、
まるでタレントのように!

フォトショップはいろんなツールが盛りだくさんに入っている為、
一度に覚えようと思ってもなかなか難しいですよね…。 そこで!

プロによる、フォトショップのツールの操作方法を公開します!
難しそうな操作も、実例を見れば一目瞭然!

今回は、「女性の写真」を例にとり、
女性の肌、プロポーション等を、
一見しただけではわからない「プロの隠し味」的な小粋な操作で、ごく自然に美しく仕上げる方法を伝授
致します。


楽しく目からウロコの操作で、美しい写真の作り方をお教えします!



―開催概要―
TOKYO INSTITUTE OF PHOTOGRAPHY
OPEN COLLEGE
女性をより美しく!
Photoshopテクニック公開講座

●催行日時&場所
2011416日(土)14:00〜15:30
@TOKYO INSTITUTE OF PHOTOGRAPHY 内 http://72gallery.jp/

●対象
☆Photoshopを使いこなしたい方
☆Photoshopを使えば、どんなことができるのか知りたい方
☆ポートレート写真のレタッチのポイントを学びたい方

●募集人数:10 名程度

●受講料:3,000 円

●持ち物:座学ですので、筆記用具をお持ち下さい。

講師プロフィール:酒井孝彦
東京工芸大学 芸術学部 写真学科 准教授(コマーシャル研究室)
東京造形大学デザイン1類写真コース卒業後、株)日本デザインセンター写真局を始め、フリーランスを含め数社を経て大学へ。社)日本広告写真家協会(財務部副部長)総合人間学会、現代美術家協会、日本写真芸術学会に所属。第65回記念現展(現代美術家協会)にて新人賞受賞(2009年) 第7回JPA展(日本写真作家協会)入選(2009年) 。講演・ワークショップの講師もつとめる。国内で個展も多数開催。




↓ お申込みはこちらから!!

続きを読む >>

【イベントレポート】おいしい秘密のワークショップ

こんにちは、T.I.PスタッフIです!
先日開催された、おいしい秘密ワークショップのレポートをお送りします。

テラウチマサト写真展「おいしい秘密」は、通常見られないようなスイーツの質感や存在感を表現した、「ミクロをマクロに見せる」展示でした。
この写真展にあわせて開催された「おいしい秘密」の撮り方レッスン。
第1回のレクチャーと、第2回の講評会をお届けしました。

◆◆◆

『第1回 技術で撮る写真 ―スイーツ編―
押せば写る写真、だけど、その前にやるべき大切なこと』では、
基本的なカメラの設定方法にはじまり、撮影実技、印刷や展示方法についてレクチャー。


実際に展示を観ながらの解説。

  
皆でスイーツの撮影実技!

撮影用のお菓子を撮ったあとは、皆でスイーツをいただきました♪


『第2回 おいしい秘密の講評会』では、
テラウチマサトが参加者の皆さんの作品を講評し、もっと美味しそうに撮るためのポイントを、一人ひとりにアドバイス。
「おいしい秘密」展で使われたペーパーを使い、皆さんが撮影されたスイーツフォトのテストプリントもお届けしました。
プリントした紙は(株)トクヤマ様のフレスコジクレー!
http://www.fresco-g.com/





◆◆◆

ご参加いただいた皆さんのご感想の一部
○トークショーより実践的で、踏み込んだ内容でプロのこだわりを体感することができました。
○一流のプロの視点を学びました。
○アットホームな感じで楽しかったです。
○実際に大伸ばしの写真(ギャラリーにて)を観ながらのお話でわかりやすかったです。
○わかりやすい説明でとても楽しく参加できました。練習します!
○ちょっとしたノウハウに、ヒントがたくさんあった。
○ディテールを観察することの重要性に気付きました。
○被写体をきちんと知ることが、伝えることにつながる、と気付きました。
○技術も勿論ですが、どう被写体に向かうのか、その際にどう相手の魅力をつかんでいくかという基本的な姿勢の重要性を学びました。
◆◆◆

ご参加いただいた皆さま、
ならびに、ご協力いただきましたes koyama様、フレームマン様、トクヤマ様、ありがとうございました!

T.I.P営業時間のお知らせ(3/22更新)

平成23311日に発生しました「東北地方太平洋沖地震」により被災された皆様、

またそのご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 
このたび、T.I.Pならびに、72Galleryでは、下記の通り営業時間を変更させて頂いております。(状況により変更させていただきます。)


営業時間の変更によりお客様にはご不便をおかけすることになりますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。



317日(木)12001700
318日(金)12001700
319日(土)休館
320日(日)
休館
3月21日(月)定休
3月22日(火)定休
3月23日(水)12001700
3月24日(木)12001700
3月25日(金)12:00〜20:00


これに伴いまして、T.I.Pフロントで行っております「御苗場in NY」ポートフォリオの持込受付時間も変更となります。
尚、ポートフォリオの受付期間は25日(金)必着分まで延長とさせて頂いております。



この度は、急な営業時間変更のご連絡となりました事、重ねてお詫び申し上げます。

何卒よろしくお願い申し上げます。




更新

3/17 16:00
3/18 14:00
3/22 10:00 

本日のイベント催行中止につきまして/英語で作品をPRするための基礎講座

『英語で作品をPRするための基礎講座』へお申込みいただいたみなさま

3月16日(水)18:00〜予定されておりましたワークショップ
『英語で作品をPRするための基礎講座』は、
地震による影響のため、きゅうきょ中止にさせていただく運びとなりました。

またの機会にぜひご参加いただけたらと思います。
大変残念ですが、みなさまどうぞお気をつけてお帰り下さいませ。

TOKYO INSTITUTE OF PHOTOGRAPHY

本日のイベント催行中止につきまして/写真家のための、作品制作の心得(3/11)

『写真家のための、作品制作の心得』へお申込みいただいたみなさま

本日、18時30分より予定されておりました、
ワークショップ『写真家のための、作品制作の心得』は、
地震による影響のため、きゅうきょ中止にさせていただく運びとなりました。

大変残念ですが、みなさまどうぞお気をつけてお帰り下さいませ。

TOKYO INSTITUTE OF PHOTOGRAPHY

【終了】OPEN COLLEGE 写真がもっと好きになる!(木下アツオ氏)

T.I.Pオープンカレッジのお知らせです☆

♪あなたの写真の良いところを教えます♪

写真がもっと好きになる!

「写真は自分が観たもの全てです。
写真力をUP させようと思うと、発見力をUP させなければならない」
との持論を展開し、
関西で数多くの写真ファンを育てている木下アツオ氏の登場です。


あなたの写真のどこが良いのか。
自分の観ているポイントを整理するだけで、自分の写真の見方が変わります。
いままでボツカットにしていた写真が視点を変えるだけで作品に変わります。


そんな写真の見方をテーブルを囲みながらレクチャーします。
初心者の方も大歓迎ですよ!!


今後、木下先生によるゼミ(連続講座)も開講予定です!お楽しみに!




―開催概要―
TOKYO INSTITUTE OF PHOTOGRAPHY
OPEN COLLEGE
写真がもっと好きになる!

●催行日時&場所
第1 回・ 2011 年3 月25 日(金)19:00〜21:00
@TOKYO INSTITUTE OF PHOTOGRAPHY 内 http://72gallery.jp/

●対象
☆ご自身の写真表現を変えたいと思われている方
☆作品制作の視点を変えたいと思われている方
☆写真初心者!大歓迎!!

●持ち物:写真(10 枚から20 枚程度)、自分の中でのボツ写真、筆記用具
※カメラは特に必要ありません。

●募集人数:10 名程度

●受講料:3,000 円


●講師プロフィール:
木下アツオ
フォトグラファー・クリエイティブディレクター。1971 年兵庫県豊岡市生まれ。フォトグラファーの活動に止まらず、23 歳で建築会社・デザイン会社などを設立。今まで手がけたものはクリエーターのSO-HO スペース「上屋SO-KO」、メリケン画廊のトータルプロデュースなど活動範囲は幅広い。2008 年以来、写真イベント「御苗場」のディレクターとして従事。神戸では波止場写真教室、ママフォト・スクールを主宰し、多くの生徒を送り出している。2010 年8 月には、写真家テラウチマサト氏と共に一般社団法人Tokyo Institute of Photography を設立し、理事に就任。また72Gallery のディレクターも兼務しており、現在神戸・東京を往復し、精力的に活動している。


 ↓ お申込みはこちらから!!

続きを読む >>

【終了】 写真の話をしよう―ゲスト:大和田良氏―

こんにちは、TOKYO INSTITUTE OF PHOTOGRAPHYよりイベントのお知らせです。


著名フォトグラファーを招いて写真を語るトークイベントシリーズ!

写真家はどのような想いで写真を撮り続け、
どのような過程で作品を作りあげてゆくのか?
参加者の皆さまの質疑応答を交えて、ゲストの写真論を語ります。
作家さんと直接お話できる絶好のチャンス!

今回のゲストは、大和田良さん!
現在制作中のシリーズの制作秘話も!



写真の話をしよう ―ゲスト:大和田良氏―

日時:2011年3月26日(土)14:00〜15:30
受付開始時間:13:45
開催場所:T.I.P クラスルーム http://72gallery.jp/
参加費:2,000円

【ゲストプロフィール】
大和田良

1978年仙台市生まれ。東京工芸大学大学院メディアアート専攻修了。
2005年、スイスのエリゼ美術館主催の「reGeneration. 50 photographers of tomorrow」に選出され、以降、国内外で作品を発表。
著書に『prism』(青幻舎)、『ノーツ オン フォトグラフィー』(リブロアルテ)等。
http://www.ryoohwada.com/


皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
お申し込み方法・問い合わせ先はこちら↓↓

続きを読む >>

【終了】作品のクオリティを上げるポートフォリオレビュー



こんにちは!
TIPからオープンカレッジ開催のお知らせです!



作品のクオリティを上げる
ポートフォリオレビュー



あなたの写真の持ち味とは?印象に残る写真とは?

構成やサイズを変えるだけで作品は劇的に変化します。

でも自分ではどうすればいいかわからない・・・という方におすすめの

ポートフォリオレビューを開催します!


「写真」を熟知した講師があなたのポートフォリオを
より魅力的な作品へ仕上げる為にアドバイス

自身の作品はもちろん、他の参加者の作品や講師のアドバイスも参考になるので、
客観的に作品を見られるいいきっかけになります!
 

 

 

 

【開催概要】


◆日時:201136
() 


     第11330〜16:00 <基本編>ポートフォリオとは?


     第21630〜19:00 <応用編>魅力的なポートフォリオとは?


◆場所:TOKYO INSTITUTE OF PHOTOGRAPHY クラスルーム1


◆レビュー講師:基本編/神島美明(写真家)
           応用編/飯沢耕太郎(写真評論家)


◆参加費:各回5,000


◆定員:各回15


◆持ち物:テーマが絞られたポートフォリオ(ジャンルは問いません)

      テーマが絞りきれていない方は多数作品をお持ちください。


 

基本編

第1回 ポートフォリオとは?

たくさん写真はあるけど、どんなテーマでまとめたらいいかわからない・・・
順番は?構成は?

ポートフォリオ作成初心者の為のポートフォリオレクチャー。

まずはあなたなりにテーマや順番などを考えたポートフォリオをお持ち下さい!

 

応用編

第2回 魅力的なポートフォリオとは?

審査員や閲覧者へより印象に残るポートフォリオにする為に、講師に見ていただきます。

具体的なテーマで構成されたポートフォリオをお持ち下さい。

世界に通用するポートフォリオを目指しましょう!

 

また、講師の飯沢耕太郎さんから世界的に評価されている写真集を解説付きでご紹介。

なぜ評価される写真集なのか?を徹底分析していただきます。

あなたのポートフォリオのレベルアップに活かせるかも?! 


【講師】
神島美明
03年テラウチマサト氏と出会い、報道写真家からティーチングスタッフに。05年、フォトマスター検定エキスパートに認定される。06年、写真イベント「PIE2006」で講演。同年、山口県萩市イベントで、観光撮影指導、講演で多くの人の心を捉える。09年、(社)日本写真学会正会員になる。個展3回、共同展6回、写真集に「五百羅漢」。東洋学園大学でも講師を務める。現在ビギナー、ミディアム、ハイパー、プレミアムまで全てのカリキュラムを担当。レギュラークラス以外にもワークショップや撮影会の講師を数多く務め、これまで教えてきた生徒は500人以上。

飯沢耕太郎
宮城県仙台市出身。1977年日本大学芸術学部写真学科卒業。1984年筑波大学大学院芸術学研究科博士課程修了。『「芸術写真」とその時代』(筑摩書房。1986年)、『写真に帰れ 光画の時代』(平凡社。1988年)、『都市の視線 日本の写真 1920~30年代』(創元社。1989年)の3部作で、頭角を現わし、日本の20世紀前半の写真研究者の第一人者に躍り出た。その後、雑誌「deja-vu」の編集長となる。公募展である写真新世紀ひとつぼ展には設立当初から審査員として参加し、90年代の『ガーリーフォト』ブームを作った。荒木経惟研究者でも知られている。1996年には『写真美術館へようこそ』でサントリー学芸賞を受賞。またキノコの愛好家でもあり、『世界のキノコ切手』『きのこ文学大全』、『考えるキノコ』(共著)などの著書がある。1981年東京綜合写真専門学校非常勤講師。写真作家研究を担当。2004年2008年東京大学教養学部非常勤講師。日本写真史の講義を担当。


皆さまのご参加を心よりお待ちしております♪

お申し込み方法・問い合わせ先はこちら↓↓↓

続きを読む >>